
1200年の癒しの灯び
Candle Holders with an ash glaze sourced from Miyajima’s Eternal Flame
「消えずの火」 の「灰」 を釉薬として調合した「消えずの火灰釉」を使用しています。
透光性のある粘土を使用しており、キャンドルに火を灯すと本体から光が透け、ランプのように輝きます。本体の穴が縦にあいたデザインです。
消えずの霊火堂をイメージした銀色のロゴが箔押しされた高級感あるパッケージです。
すぐにお使い頂けるよう、通常の白いキャンドルが一つ同梱されています。
別売りの「宮島蜜蝋キャンドル」をお使いいただくと、透ける灯りをより一層お楽しみいただけます。
このキャンドルホルダー用にオリジナルで製造しており、芯が太くオレンジ色の炎が灯ります。
宮島蜜蝋キャンドル
品番 | KH-103 | |
---|---|---|
色 |
|
|
サイズ | φ6㎝×H8㎝ | |
価格 | 3,500円(3,850円/税込) | |
数量 |
|
およその寸法を表記しております。
※灯火時の室内の明るさや炎の大きさにより、本体から灯りの透け感は変わります。 ランプのような輝きをお楽しみいただくには、なるべく室内を暗くして下さい。
※キャンドルのお取り扱いについては、必ず火を消してから離れるなど充分にお気をつけ下さい。
どちらも英語版のご用意がございます。
代引き払いにて商品のご郵送を承ります。別途、荷造り送料、代引き手数料がかかります。(地域、サイズによって変わります)
当窯の商品はすべて手作りで制作しており、在庫が品薄な場合もございます。大変お手数ではございますが、「在庫確認リスト」ボタンからお問い合わせ下さい。折り返し、在庫状況、納品期日、ご注文金額の明細を返信させて頂きます。
(法人様のご注文について:請求書払いをご希望の場合は、「在庫確認フォーム」の備考欄にお書き添え下さい。)
記念品・引出物など、オリジナル制作や大量のご注文についてのご相談などは、 メールまたはお電話にてお問い合わせ下さい。