
折鶴お焚き上げの灰を釉薬にした折鶴モチーフの香炉
The Incense Burner with Ash Glaze from Paper Crane
宮島 大聖院にてお焚き上げされた「折鶴」の「灰」 を釉薬として調合した「折鶴灰釉」を使用しています。
世界中から広島に届けられた平和への祈りを感じて頂ける大変繊細なデザインです。
香炉を載せる角台は付属しています。
色つきの半透明の掛け紙を外すと、銀で箔押しされた折鶴のロゴが現れます。
大変高級感のあるパッケージです。
品番 | OR-001 | |
---|---|---|
色 |
白
|
|
サイズ | 本体:縦12.5㎝×横12.4㎝×高さ7.5㎝ パッケージ:縦㎝×横㎝×高さ㎝ |
|
価格 | 50,000円(55,000円/税込) | |
数量 |
|
およその寸法を表記しております。
・宮島御砂焼由来書(英語版あり)
・折鶴香炉の栞(日・英記載あり)
・三代 山根興哉 陶歴
・お取り出しの注意(日・英記載あり)
・香炉の使い方(英文のみ)
・線香
・お焚き上げされた折鶴の灰
・角台(14㎝角)
この商品は化粧箱のデザインを活かす為、透明のフィルムでラッピングしております。紙の包装をご希望の場合はお申し付け下さい。
包装について
代引き払いにて商品のご郵送を承ります。別途、荷造り送料、代引き手数料がかかります。(地域、サイズによって変わります)
当窯の商品はすべて手作りで制作しており、在庫が品薄な場合もございます。大変お手数ではございますが、「在庫確認リスト」ボタンからお問い合わせ下さい。折り返し、在庫状況、納品期日、ご注文金額の明細を返信させて頂きます。
(法人様のご注文について:請求書払いをご希望の場合は、「在庫確認フォーム」の備考欄にお書き添え下さい。)
記念品・引出物など、オリジナル制作や大量のご注文についてのご相談などは、 メールまたはお電話にてお問い合わせ下さい。